-
子育ての悩み
何よりも自閉症スペクトラムの娘が変わったのが証拠です
何をやっても改善しなかった自閉症スペクトラムの娘さんの不登校をアニカで解消したYさんの体験談です。 「娘の不登校に悩み、今まであらゆる公的機関やカウ... -
親との関係
妹が怒らなくなりました
遠隔アニカを受けたMさんの 体験談です。 「私は母と妹と3人暮らしです。 問題というのは、妹のことです。 妹は3歳の時に養子に 出されました。 でも養子先の親御さんに... -
本当の「私」を生きる
苦しい感情が消えていく瞬間が自分で分かります
アニカ入門コースを受講したSさんより、アンケートの回答をいただきましたので、ご紹介します。 1.アニカを受ける前の悩み事は何でしたか? 夫と別居し... -
本当の「私」を生きる
本音の自分を罪悪感なく外の世界に表現する楽な生き方
アニカ・オンラインマスターコースを受講中のKさんより、アンケートの回答をいただきましたので、ご紹介します。 1.アニカを受ける前の悩み事は何でし... -
本当の「私」を生きる
自分をもっと大切にしないといけないよ
アニカ・オンラインマスターコースを受講中のMさんより、アンケートの回答をいただきましたので、ご紹介します。 1.アニカを受ける前の悩み事は何でし... -
親との関係
回復を諦めていた父がみるみる食欲を取り戻しました!
アニカ・オンラインマスターコースを受講中のKさんより、アンケートの回答をいただきましたので、ご紹介します。 1.アニカを受ける前の悩み事は何でし... -
夫婦・パートナー関係
自己肯定感をあげるのに必要なこと
アニカ・オンラインマスターコースを受講中のHさんより、アンケートの回答をいただきましたので、ご紹介します。 Hさんは、オンライン・マスターコースを始めて... -
子育ての悩み
自分で頑張らなくてもプロが潜在意識を綺麗にしてくれる方法がある!
アニカ・オンラインマスターコースを受講中のEさんより、アンケートの回答をいただきましたので、ご紹介します。 1.アニカを受ける前の悩み事は何でし... -
本当の「私」を生きる
もっと幸せになりそうな予感しかない(≧∀≦)
アニカ・オンラインマスターコースを受講中のTさんより、アンケートの回答をいただきましたので、ご紹介します。 1.アニカを受ける前の悩み事は何でし... -
本当の「私」を生きる
何十年も苦しんでいた世界が消えました!
オンライン・アニカ入門コースを受けたSさんからメッセージをいただきました。 「何十年も深掘りして、ありとあらゆるメソッドに通って、いろんなところ... -
過去世をいやす
21世紀の先祖供養(3)お母さんが作ってくれた握り飯
今日は、ルーツアニカ(アニカ温泉)を実践したコース生の体験談をご紹介します。 ルーツ(先祖・過去世)のみなさんは私たちより過去に生きた人たちなので、基本的な欲... -
子育ての悩み
子連れもOK!アニカマスターコース
3人の子育てに奮闘中、アニカセラピスト谷津絵美子のブログ、更新されました。 お子さんへのイライラが止まらなかったお母さんの体験談です。 ... -
夫婦・パートナー関係
いつもと違う主人が、そこにいました〜不登校の息子を冷たく突き放している主人を感じてみたら〜
↓Amazonランキング33部門1位 2部門ベストセラー獲得! 不登校、発達障害、引きこもりが劇的に改善! 寝ているだけでイライラが消える!子育てがラクになる... -
夫婦・パートナー関係
【兵庫県在住/40代/子ども3人主婦】あれだけ悩んでいた 主人との関係に変化がありました
〜体験から数日、あれだけ悩んでいた 主人との関係に変化がありました〜 そうメッセージをくださったのは、 【オンラインお悩み相... -
子育ての悩み
気弱な男子高校生が難関志望校に合格した話
あるとき、家庭教師をしている知人の紹介で、地方在住の高校生へのアニカ出張を頼まれました。実は、そのお子さんのお母さんに先にアニカしたことがあって、嫁姑の仲、... -
インナーチャイルド
インナーチャイルドの帰る場所
アニカのマスターコースを受講中のAさんからいただいたメールを紹介します。インナーチャイルドの何とも言えない繊細さがよく表れていて、ちょっと泣けてくるような感じ... -
親との関係
親子の訴訟争いを1回の遠隔アニカで未然に回避した話
家族同士の感情的なもつれがこじれると、裁判のような大事に発展することもまれではありません。こんなご相談をいただきました。「はじめまして。宜しくお願いします。... -
親との関係
母が謝ってくれました – パート2
お母さんとの仲が劇的に改善したNさんの続報です。今度は、お母さんが謝ってくれたそうです。「Nです。今日もまた母に会ってきた。母が「覚えていない事も多いけど、... -
子育ての悩み
毛布をかぶってゲームばかりしていた不登校の息子が人との関わりを求めるようになりました
不登校のお子さんをもつお母さんのMさんからの報告です。Mさんは、現在アニカのセラピストコースに通っています。「中2の息子が小4で完全不登校になってから、様々な不... -
親との関係
母の事が愛しくてたまらなくなりました
お母さんに会いに行くと必ず嫌な思いをするので、なかなか会いにいけなかったNさん、ねばり強くネガティブ処理を続けた甲斐あって、お母さんとの関係が劇的に変わりまし...


















