瀧上 康一郎– Author –
 瀧上 康一郎   アニカ®創始者/グランドマスタートレーナー
  瀧上 康一郎   アニカ®創始者/グランドマスタートレーナー  2011年の秋に瞑想を通じて独自のヒーリング技術を発見。心の悩みが解消されていくことを実感し、そのヒーリング技術を「アニカ」と名付ける。2016年に書籍出版、銀座サロン開設。これまで3,000人以上を癒し続けている。
 SNSはこちら
 ・Instagram:https://www.instagram.com/anica_healing/
-   考えている、考えている観察の瞑想で自分の体感を感じている最中に、何かを自動的に考えていることに気づいたら、「考えている、考えている」と確認してほっておきます。しかし、この「自動的...
-   もうあれは過ぎたことだから以前から、何かがうまく行った後に「こんなことではダメだ。もっとよくなるはずなのに」というネガティブな思いがわいてきて、いったいこれは何なのだろう? と思ってき...
-   アニカのリーディング今日は、アニカのコース生から「えみちゃん」と呼ばれて親しまれている谷津絵美子のリーディングをご紹介します。 アニカにおけるリーディングというのは、アニカの最中...
-   マスターコースの感想(2)新年早々、私のネガティブ3部作をお読みいただき、ありがとうございました(汗)。本日は、マスターコースの感想その2をお送りします。まずは東京都にお住まいのHさん...
-   グレない老人になる方法私は子どものころから、人間というのは歳をとればとるほど賢くなっていくものだと思っていました。しかし、自分の親(すでに亡くなりました)をずっと見ていて、必ずし...
-   私の過去世ついでに私の過去世の話もしておきます(汗)。 去年の夏ぐらいから、アニカ本の最後に書いたフランスの過去世フィリップのきついネガティブが押し寄せて、結局、11月...
-   私の家族のネガティブ実は年末から、私の父が亡くなるときの父、母、私のネガティブが出てきていて、ずっとアニカで処理をしています。父が亡くなったのは、6年前にアニカができてから3か...
-   過去への心の旅あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末年始は、なぜかワーグナーにハマってしまい、「ニーベルングの指環」という楽劇の解説本を読みなが...
-   本年はたいへんお世話になりました新年まであと2日となりました。 本年はたいへんお世話になりました。 ブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます。 今年は、自分の過去世ネガティブを徹底...
-   あなたの現実は変えられますか?昨日の記事を読んだ谷津が、当時のことを書いてくれました。「考えることをやめた時」私からのメールが紹介されているのですが、このメールを読んで考えることをやめる...
-   考えることをやめるにはアニカには、「感じてみればわかる」という原則があります。何かを判断する場合に、複雑なことを考えなくても、自分がどうしたいか感じてみればわかるということです。...
-   わからずやに対する怒りアニカの理屈である「あなたが体験することは、すべてあなたの心のなかにあるものの反映である」ということ、これが腑に落ちるのは、物理世界に生きる地球人にはなかな...
-   アニカでは何でもかんでも自分のせいアニカは何でもかんでも自分のせいにします(笑)。 アニカで常々言っているのは、「自分が経験する現実は、自分の心(潜在意識)の反映である」ということです。たとえ...
-   アスペルガー症候群(発達障害)、統合失調症の悩み今日は、マスターコースの感想をご紹介します。 お二人とも、精神科でアスペルガー、発達障害、統合失調症などと診断されていました。アニカでこれだけ元気になるのは、...
-   他人のネガティブは勝手に処理できないクリスマスイブに重い話題ですみません(笑)。 6年前にアニカができるようになったとき、私は、これで人のネガティブをガンガン消していけば、誰もが幸せになることが...
-   私の怒り(2)私のルーツに対する怒りはネガティブなのですから、私はこの怒りをアニカでいやさなければなりません。どうやって? 谷津絵美子の言う通り、「ルーツ(先祖・過去世)も...
-   私の怒り(1)今日は私の三大ネガティブのひとつである「怒り」について書いてみます。ちなみに、私の三大ネガティブとは、「わかってもらえない」「孤独感」「怒り」です。このうち...
-   傘地蔵年末になると思い出す傘地蔵の話、私は大好きなのですが、あれは情報空間上の(つまり心の世界の)リッチさが物理世界に反映する話ですよね(笑)。あのおじいさんとお...
-   本当の自分になる「自分探しなんて意味がない」という話をときどき聞きますが、私はそうは思いません。本当の自分を見出すことは、人生で最も重要なことではないかと思います。最近、「...
-   Purified(浄化)認定週末は、アニカマスターコースでした。3人のマスターコース生が、かなりいい感じで卒業できたので、とてもうれしかったのですが、さらにアニカを長くやっている2人の...

























 
 